いざ!飛行機へ!!


2人にとって初めての飛行機☆
私も学生の時の卒業旅行以来、何年ぶりの飛行機だろう!!
そんなドキドキの旅行の始まり*
*飛行機の中*

まだ1人ずつ座るのは早いので、2人ともひざの上。
飛行機に乗っている3時間もの間、どうやって時間をつぶそうかといろいろグッズを用意していました*
写真はその中のぬり絵です^^*
窓側の席ではなかったので、外を見て楽しむ事は出来ませんでしたが、
行きの飛行機は何とか乗り切りました♬
沖縄空港に付くと、ものすごくいい天気!!
そして、あつい!!(当たり前ですね〜*)
* * * *
沖縄に着くと、レンタカーに乗ってまずは琉球ガラス村へ!
琉球ガラス村の奥にある、じゃんがらや。

今回の旅行の目的の一つでもある、「おもいでの品作り」です。
数あるガラスやビーズを使って、ネックレスを作ります♬

*どれにしようかなぁ〜*

いっぱいありすぎて迷っちゃうね!

まずは1つ好きなガラス玉を選び、その後はここでビーズ使いたい放題!
ヒモも色や太さを選べて、ゆうりとかなでは細いヒモを2本使い、大人は太いヒモを1本使いです☆
☆完成☆

ゆうりは薄い紫のガラス玉を選びました。
その他はカラフルなお魚のビーズをたくさんチョイス☆
それをパパがコーディネートして作りました^^

こちらはかなで*
きいろのガラス玉を選び、その他はシルバーの羽のビーズや
青系のキラキラした丸いビーズをたくさんチョイス☆
*みんなの作品*

(左から)
パパ:赤に黄色や緑とちょっとアフリカ風?
ゆうり:沖縄らしく、熱帯所たくさん!
かなで:黄色いガラスを洋梨に例えて、葉っぱは羽を利用*
わたし:ガラスは沖縄の海をイメージさせる青緑で☆
(ちなみに、私の選んだヒモだけ異様に太くて、ヒモに通るビーズが限られ過ぎて大変でした〜・・・)
それぞれ個性あふれる仕上がりとなりました!
行った時間も遅くて、作成時間もあまりなかったけどいい思い出となりました♬
何か作るのが好きなので、これから家族で旅先などで体験とかいろいろやっていきたいなと思います^^*
体験がおわった直後は疲れた表情をしていた2人ですが、
外に出ると走り回ったり大はしゃぎ^v^!

こんな物も発見!
(ちょっと、苦しそう・・・?笑)


シーサーもたくさん並んでいて
2人とも夢中で触って楽しそうでした♫♪

* * * *
夕食は、ガラス村で長くいたため行こうと思っていたお店が既にラストオーダーの時間となってしまっていたため別のお店へ*
*いい雰囲気を醸し出しているこちらのお店*


沖縄に来たからには1回は食べなくちゃ!とソーキそばを*
雰囲気はおばあちゃん家に来たような感じ。
おもしろくて、やさしいステキなおばあちゃんに癒されました!
2人も最後にキャンディをもらってご機嫌でした☆
* * * *
旅先での心配事の一つ・・・
お家以外でちゃんと寝てくれるのか・・・?
*えへっ*

いつもお家で寝る時に使っているブランケットを持って行ったので
心配をよそに、逆に楽しんでいました^^*
2日目につづきます・・・☆
*ことばメモ*
沖縄に来て初めてシーサーを見たふたり。
「これはシーサーだよ」と教えると、
「しーしゃん」「しーしゃん」
と、「シーさん」みたいに「さん」付けになっていました(笑)
可愛いのでこのままでいっか^^*

読んで下さってありがとうございます

双子ブログランキングに参加しています

↓ ↓ ↓
にほんブログ村
応援にポチッと押していただけるととても励みになります
そして、めちゃ楽しそう!!
実は、私が沖縄大好きで来年行こうかな?と思ってたんです!
読み終えて、ちょっと興奮モードε=ε=(ノ≧∇≦)ノです♪
次を楽しみに待ってます。